元旦初詣に…明仁天皇の治世と言われてもさ/箱根駅伝はシード入りは無理だろうな 英ジェーンズで米海軍の潜水艦の記事を調べて自動翻訳ソフトを使ったら平成22年が「日本の明仁天皇治世22年」となっていた。…治世といわれてもねえ。 1日の午後、報徳二宮神社に初詣。3時過ぎだったがウンザリする行列。ざっと数えたら寒い中を約千人が並んでいた。何年か前に来た時は閑散としていた。景気がひどくなって神頼みをする人が増えた… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月03日 続きを読むread more
■なんだかわからない…AKB48を守れと隠居は叫んだけれどCOP15って いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースはCOP15でイタリア首相が歯を折られた事件。 「おかしいだろ」 COP15で二酸化炭素の排出規制にあまり乗り気でない大国がある。本当に温暖化とCO2が関係あるならアメリカの態度はおかしいと言い、鉄道員は3分の1ほど残っているコップ酒を飲み干した。 「温暖化で人類は… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月13日 続きを読むread more
■なんだかわからない…テロを呼ぶ男? 小沢一郎 いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは民主党幹事長・小沢一郎が「キリスト教、イスラム教は仏教と違って排他的」と言ったことを伝えている。高野山の管長に会った時の発言らしい。 日本キリスト教連合会から抗議を受けても「仏教では死ねばみんな仏になる」と言い、さらに「宗教哲学が違う、自然を征服するのが西洋文明、東洋文明は… トラックバック:1 コメント:0 2009年11月30日 続きを読むread more
■なんだかわからない…野蛮国の事業仕分けって いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは例の事業仕分け。これから行政刷新会議で吸ったり揉んだりするそうだ。 「もともとさ、政府の無駄遣いを止めさせるのが目的だろう」 「それにしても、口のきき方、物の言い方ってのがあるだろうが」 酒屋の大将に仕分け人の態度が気にくわないと応じたのはクリーニング屋。 「要するに… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月29日 続きを読むread more
■なんだかわからない…事業仕分けより蓮舫のオッパイが気になるタバコ屋の隠居 いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。冷たい風が吹き肌寒い夕べ、テレビのニュースは蓮舫が鼻の穴を膨らませ力んでいる例の事業仕分け。 「仕分けって何やってんだ?」 棚卸(たなおろし)みたいなもんかと酒屋の大将は燗酒をちびちび。 「国がやってるいかがわしいことを判別するのが目的だ」 余計なことをしてると無駄遣いだけじゃな… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
■なんだかわからない…隠居が落胆、倉科カナちゃん乳首疑惑か? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。今夜はタバコ屋の隠居がおかしい。 「冷めちゃいますよ」 しきりに溜め息をついている隠居に女将が声をかけた。注文したサンマの塩焼きに箸もつけず、何やらガッカリしている様子。 「どうしたんだ?」 鉄道員が声をかけるが返事はない、あいかわらず溜め息ばかり。 「ご隠居さ… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月30日 続きを読むread more
■なんだかわからない…平成維新?そんなこと言ったって旧社会党と民社党だろ?? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは鳩山首相の所信表明。随分長い演説だったらしい。 「平成維新だってよ」 クリーニング屋が首を傾げる。 「まるで右翼の人みたいですね」 女将が口をはさむ。 税務署員はイカダを焼いてくれと注文している。 「少数で弱い立場の人を尊重するって言った」 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月28日 続きを読むread more
■倉科カナちゃん、可愛いけど頑張らないで NHK朝ドラ『ウェルかめ』、波実ちゃん役の「倉科カナがいい」と商店街の連中。 「朝ドラのヒロインになる前はぜんぜん知らなかった」 「グラビアでそこそこ売れてたらしいけど、わしら縁がないからな」 「ご隠居さんも見てるだろ。NHKは絶対に意識してる」 「視聴率、だんだん上がってるらしいじゃないか」 初回… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月21日 続きを読むread more
■なんだかわからない…米朝の話って 「米朝が月内に直接協議へ、ってさあ」 「どうした」 「桂米朝(かつら・べいちょう)がどうしたのかと…」 「何を言ってるんだ、くらだん」 「本人もそう思ってるらしいぞ」 タバコ屋の隠居が盃を運びながら、そう言った。 トラックバック:0 コメント:0 2009年10月18日 続きを読むread more
■なんだかわからない…足利事件の裁判官に体罰を与えろって? いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。テレビのニュースは事件取り調べの可視化の是非。足利事件の別件取り調べ録音テープが開示されるらしい。 「でもさ、気の毒だよな」 「ウソの自白で犯人にされた人のことか」 「釈放されて3か月以上たつけど、あんなに話題になったら無理だろうなあ」 「マスコミだけじゃなくて、色々な連中が見… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月06日 続きを読むread more
■なんだかわからない…リオ五輪だってさ、ビーチバレーが楽しみ 「残念だな、オリンピック。リオ デ ジャネイロに決まった」 「オリンピック、期待してたんだが…」 景気への効果、巷の商店主も望みを持っていたらしく、クリーニング屋と酒屋が残念そうだ。 「東京の大掃除がダメになったな」 昭和39年の東京オリンピック、あのとき政府は東京の大掃除をした。浮浪者もチンピラヤクザも突然いなくなった… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月03日 続きを読むread more
■なんだかわからない…擬似児童ポルノって何だ/スクール水着か阿倍野スキャンダル鏡の床か 【顔は熟年の、元ツッパリ女優にしてみました】 「ご隠居さん」 酒屋の大将がタバコ屋の隠居に 「擬似ってのは本物じゃないってことですよね」 話は擬似児童ポルノの件。 タバコ屋の隠居は、わざとらしくゆっくり酒を注ぎ、おもむろに盃を上げる。 「ひどい話じゃないですか、本物じゃないのに逮捕するなんて」 酒屋… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月21日 続きを読むread more
■なんだかわからない…日本世襲党が誕生? 「自民党、変なことやってるなあ」 「うん、首班指名で若林と書いた」 首班に押すのは党代表だろう、次の総裁は若林でなければ国民をバカにしてる。 クリーニング屋と酒屋がブツブツ言ってる。 「いいんじゃなですか」 首相になれないヤツは総裁にできないってことでと、税務署員は素っ気ない。 「そんな話はもういい。す… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月17日 続きを読むread more
■なんだかわからない…連立処女の社民党より福田衣里子ちゃん、田中美絵子さんが好き 日暮れ近く、だんだん秋めいてきたこのごろ。いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは自民党のドタバタドタバタの有り様。 「幹事長の細田が突然、若林を指名するなんて、初手から話ができてたんじゃないのか」 「若林ってさあ、どんなヤツなんだ」 そんなことはどうでもいい、今度の首班指名の対応で自民党は自滅した… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月11日 続きを読むread more
■なんだかわからない…再び森喜朗自民党総裁へ いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。話題は当然、自民党の崩壊。 「随分年月がかかったもんだな」 「なんだ?」 「自民党の崩壊だよ。ヨミウリ巨人の崩壊と同じだと思ってたんだが」 長島、王といった大物プレーヤーの引退が相次ぎ、連続優勝できなくなり衰えたとタバコ屋の隠居が言う。 「自民党も大物がいなくなった… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月02日 続きを読むread more
■なんだかわからない…総選挙前は年金もインフルエンザもタブー 「酒井法子、まだやってるよ。いい加減にしろって感じ」 いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビはあいかわらず酒井夫婦の覚醒剤事件。 「都合があるんじゃないのか」 クリーニング屋が言って生ビールをゴクリ。 「何かあるんですか、都合って」 ぬる燗をやってるタバコ屋の隠居にヤッコ豆腐を渡す女将。 「総選… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月15日 続きを読むread more
■なんだかわからない…自民党が集団自殺だってさ いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。夏はやっぱり生ビールだとカウンターにジョッキが並ぶ。テレビのニュースは毎度各党の支持率やら有権者の投票傾向やら。 「この選挙、テレビの夏枯れ対策じゃないの」 「大勢は決まってるみたいだな」 クリーニング屋と酒屋の大将、生ビールをごくごくとノドを鳴らして飲んでいる。 「ナスの鴫… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月05日 続きを読むread more
■なんだかわからない…自民党の乱交バスツアー 梅雨が明けたらしくて夕方まで不愉快な日。いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは観光バスを貸し切って開かれた乱交ツアーを公然ワイセツ罪で摘発したこと。 「仲間内で見えたって公然じゃないだろ」 なんで公然ワイセツになるんだとクリーニング屋が憤る。 「自民党は両院議員懇談会を非公開にするらしいが、あれは公然にはな… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月19日 続きを読むread more
■なんだかわからない…麻生は学習院の恥、東は早稲田の花? 「信じられない。古賀が直接打診に行くなんて」 「そのまんま東って、そんなに大物なのか」 タバコ屋の隠居と酒屋の大将が首をひねる。 「まあいいんじゃないの」 ニヤニヤしてるクリーニング屋。 「森喜朗と同じ早稲田出身でスケベだから話が合うんじゃないのか」 「河野洋平も早稲田だ」 麻生太郎の長っ尻のせいで思いも掛け… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月06日 続きを読むread more
敵対政党・自民党の言い分はアホ 鳩山=小沢体制でウッフッフ それにしても頭痛の素はドライジン ううう、頭が痛い。昨日というか、昨夜、ジンを呑みすぎた。日本酒の飲み過ぎはたまにあるが、ジンの呑みすぎは何年ぶりか。学生時代以来かもしれない。 昨日は、日本酒やウィスキーはしつこく重い感じがしたので、ジンを呑んだ。レモン、ライムと合わせると飲み味が軽くさわやかだ。 しかし、まだ自民党役員や報道機関は「鳩山は小沢の傀儡だ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月23日 続きを読むread more
■なんだかわからない…インフルエンザで美女が増えた? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビは新型インフルエンザ感染の影響を伝えている。 「関西はたいへんだな」 「かわいそうですよね、駅に集合してから修学旅行が中止だって」 女将は厚揚げのショウガをすりながら女子中学生が泣いていたと同情する。今夜は涼しげな縹(はなだ)色の紋紗単衣に灰色がかった白い帯。縹色とは露草の色。… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月20日 続きを読むread more
■なんだかわからない…民主党は小沢の院政? 麻生だって森のダミーだ 「中川正春って知ってるか?」 クリーニング屋が突然言った。 「知らん、誰だ、それ」 酔っぱらいの中川と、暴力団愛人疑惑の中川なら知ってると酒屋の大将。 「民主党のシャドウキャビネットの財務大臣だって」 今回の円高の犯人らしい。 「そんな凄いヤツが民主党にいたのか」 コメント一つで為替相場が動くなんて麻生首相… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月18日 続きを読むread more
■なんだかわからない…バカと悪 どっちにしようか? 「バカと悪(わる)、どっちがいい?」 突然、クリーニング屋が言った。日本の麻生首相がEUとの首脳協議の後の共同記者会見で、しかもチェコの大統領の面前でチェコの国名を間違えたとニュースが伝えている。 大統領は、さすがにムッとしていたらしい。当たり前だ、国名を間違えるとは無礼千万。非常識きわまりない。やっぱり麻生はバカなのだ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月13日 続きを読むread more
■なんだかわからない…世襲制限より1票の格差。徳島が無人県に??? ゴールデンウィーク前半は晴れ続きらしい。いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビは世襲議員の立候補制限のニュース。 「毎度相変わらず、選挙の争点隠しだ」 その前に1票の格差を何とかしろ、とクリーニング屋が独り言を言う。 「総選挙のたびに腹が立つ」 酒屋の大将もブツブツ。うちの小選挙区は有権者46万、最少の徳島… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月29日 続きを読むread more
■なんだかわからない…役人の罠か、公然ワイセツ 上戸彩ちゃんに期待。。。 いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。今日は一日中ひどい雨が降っている。テレビはスマップの草彅くんが公園で全裸になったニュース。 「ええっ、うっそー」 本当なの? と女将はテレビに釘付け。 「中居くんならありそうだけど…」 女将の言葉に酒屋の大将とクリーニング屋は顔を見合わせる。 画面は総務大臣の「… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月26日 続きを読むread more
全裸つながり 草彅くんは何故脱いだのか? スターのお部屋見学かよ、赤坂警察署 草彅剛くん、泥酔して街中の公園で全裸になった。このところ、ここでは黒木瞳の全裸と性交場面が話題になっていたけれど(話題にしたのは誰だ)、全裸つながりで草彅くんの起こした事件について。 え~と、常々、政治家、芸人は呼び捨てにしているが、今回の騒動でちょっとかわいそうなので”草彅くん”と呼びたくなった。 草彅くんは酒を飲みすぎ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月24日 続きを読むread more
■なんだかわからない…黒木瞳の貧乳またはタケシとタモリの尻の穴 昼間の空は既に夏色になり始め、日暮れもだいぶ遅くなった。いつもの小料理屋にいつもの連中。 「黒木瞳のさ」 アマゾンで『失楽園』のDVDを買った、少し安かったとクリーニング屋が言った。 「なぜ役所広司と言わない」 タバコ屋の隠居が聞いた。 「そりゃ、黒木瞳でしょう」 目玉は黒木で、相手役は役所広司でも、… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月20日 続きを読むread more
■なんだかわからない…温暖化で氷河期って。。。何だ??? 「どうなってんだよ」 クリーニング屋がテレビに、小さく叫んだのは「来年からミニ氷河期が始まる」というニュースを聞いたからだ。 「地球は温暖化してるって、いつも言ってるじゃないか」 お湯割りのコップを手に、頭がこんがらがっている様子。 「酒っ」 氷河期になると寒い。焼酎のお湯割りと日本酒の燗酒が流行るに違いないとタ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月15日 続きを読むread more
■なんだかわからない…美人政治家って、田中真紀子のこと? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは世界美女政治家ランキング。 「ふうん、藤川ゆりがトップか」 世界の美女政治家のランキングで八戸市議会の藤川ゆり議員が世界のトップに。 「どなたですか? 藤川さんって」 「東北地方の市会議員だ」 「美人すぎる市議と言われてさ、トップ当選だったよ」 … トラックバック:0 コメント:0 2009年04月06日 続きを読むread more
■なんだかわからない…北朝鮮にはメロン輸出厳禁だ いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは北朝鮮の”飛翔体”発射のこと。与党幹部が不快感いっぱいの顔で国連がああでもない、こうでもない。自衛隊の車両は道間違えてグランドの壁に衝突…。 「ふん、北朝鮮の核ミサイルなんか怖くない」 タバコ屋の隠居は盃に酒を注ぐ。 「え? 大変じゃないですか」 真鰯の酢漬けを皿に… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月03日 続きを読むread more