伊豆半島震源で地震 夜半に雨が降り出した。風も出ているようだ。雨戸が音を立てている。 午前3時前、ネットを止めて布団に入ったら家が揺れた。 最初は小さく東西に揺れ、2度目は普通に、普通にというのか、それほどひどくなく揺れた。 地震。テレビで確認すると伊豆半島が震源らしい。2時59分に発生したそうだ。 伊東市は震度4。このあたりは震度2く… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月21日 続きを読むread more
小沢は強引プレイが好き? 創価学会が泣いて喜ぶ外人参政権を強行? でも天皇制をからかうと命取りに 師走に入って忙しいのは、どちら様も同じことで、運転手、急いでいたんでしょうね。 それとも居眠りでもしてたのか。東海道新幹線の橋桁に引っかかってしまいました。 積荷が何かしりません。携帯で連絡してましたが、多分 「この忙しいときに何やってんだ、バカ野郎」 とか言われてるんじゃないでしょうかね。 小… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月17日 続きを読むread more
■なんだかわからない…AKB48を守れと隠居は叫んだけれどCOP15って いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースはCOP15でイタリア首相が歯を折られた事件。 「おかしいだろ」 COP15で二酸化炭素の排出規制にあまり乗り気でない大国がある。本当に温暖化とCO2が関係あるならアメリカの態度はおかしいと言い、鉄道員は3分の1ほど残っているコップ酒を飲み干した。 「温暖化で人類は… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月13日 続きを読むread more
■なんだかわからない…テロを呼ぶ男? 小沢一郎 いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは民主党幹事長・小沢一郎が「キリスト教、イスラム教は仏教と違って排他的」と言ったことを伝えている。高野山の管長に会った時の発言らしい。 日本キリスト教連合会から抗議を受けても「仏教では死ねばみんな仏になる」と言い、さらに「宗教哲学が違う、自然を征服するのが西洋文明、東洋文明は… トラックバック:1 コメント:0 2009年11月30日 続きを読むread more
■なんだかわからない…野蛮国の事業仕分けって いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは例の事業仕分け。これから行政刷新会議で吸ったり揉んだりするそうだ。 「もともとさ、政府の無駄遣いを止めさせるのが目的だろう」 「それにしても、口のきき方、物の言い方ってのがあるだろうが」 酒屋の大将に仕分け人の態度が気にくわないと応じたのはクリーニング屋。 「要するに… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月29日 続きを読むread more
■なんだかわからない…事業仕分けより蓮舫のオッパイが気になるタバコ屋の隠居 いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。冷たい風が吹き肌寒い夕べ、テレビのニュースは蓮舫が鼻の穴を膨らませ力んでいる例の事業仕分け。 「仕分けって何やってんだ?」 棚卸(たなおろし)みたいなもんかと酒屋の大将は燗酒をちびちび。 「国がやってるいかがわしいことを判別するのが目的だ」 余計なことをしてると無駄遣いだけじゃな… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
■なんだかわからない…地方空港はいずれ自衛隊航空基地に? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。季節は秋の終わり、でも暑かったり寒かったり、毎年だんだんおかしくなる気候。 「やっぱり多すぎるよ」 「98もあるなんて普通、みんな知らないだろ」 前原国交相が冷たく突き放した言い方で、採算の取れない空港は切り捨てる意向を漏らしたらしい。 「でもさあ、空港造ればそれだけで便利になると… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月12日 続きを読むread more
記者が腐女子か? 平成ジャンプの交際 サンスポは平山あやの敵か ジャニーズ事務所の若手タレント、平成ジャンプの高木雄也(19歳)と平山あや(25歳)との交際を伝えるサンケイスポーツの記事。 サンスポは平山に何か恨みがあるのか。左は平山のオフィシャル・ブログの写真。右は記事の写真。 とても同一人物とは思えない。サンスポの写真は、まるで魔法使いのババアじゃないか。何のための嫌がら… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月09日 続きを読むread more
■なんだかわからない…平成維新?そんなこと言ったって旧社会党と民社党だろ?? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは鳩山首相の所信表明。随分長い演説だったらしい。 「平成維新だってよ」 クリーニング屋が首を傾げる。 「まるで右翼の人みたいですね」 女将が口をはさむ。 税務署員はイカダを焼いてくれと注文している。 「少数で弱い立場の人を尊重するって言った」 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月28日 続きを読むread more
■倉科カナちゃん、可愛いけど頑張らないで NHK朝ドラ『ウェルかめ』、波実ちゃん役の「倉科カナがいい」と商店街の連中。 「朝ドラのヒロインになる前はぜんぜん知らなかった」 「グラビアでそこそこ売れてたらしいけど、わしら縁がないからな」 「ご隠居さんも見てるだろ。NHKは絶対に意識してる」 「視聴率、だんだん上がってるらしいじゃないか」 初回… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月21日 続きを読むread more
■なんだかわからない…米朝の話って 「米朝が月内に直接協議へ、ってさあ」 「どうした」 「桂米朝(かつら・べいちょう)がどうしたのかと…」 「何を言ってるんだ、くらだん」 「本人もそう思ってるらしいぞ」 タバコ屋の隠居が盃を運びながら、そう言った。 トラックバック:0 コメント:0 2009年10月18日 続きを読むread more
■なんだかわからない…足利事件の裁判官に体罰を与えろって? いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。テレビのニュースは事件取り調べの可視化の是非。足利事件の別件取り調べ録音テープが開示されるらしい。 「でもさ、気の毒だよな」 「ウソの自白で犯人にされた人のことか」 「釈放されて3か月以上たつけど、あんなに話題になったら無理だろうなあ」 「マスコミだけじゃなくて、色々な連中が見… トラックバック:1 コメント:0 2009年10月06日 続きを読むread more
■なんだかわからない…リオ五輪だってさ、ビーチバレーが楽しみ 「残念だな、オリンピック。リオ デ ジャネイロに決まった」 「オリンピック、期待してたんだが…」 景気への効果、巷の商店主も望みを持っていたらしく、クリーニング屋と酒屋が残念そうだ。 「東京の大掃除がダメになったな」 昭和39年の東京オリンピック、あのとき政府は東京の大掃除をした。浮浪者もチンピラヤクザも突然いなくなった… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月03日 続きを読むread more
■なんだかわからない…八ツ場ダムに役人の仕掛け 「八ツ場ダムと川辺川も問題だよなあ」 どれもこれも税金の無駄遣いだとクリーニング屋と酒屋がウンザリ。 「この間の現地視察、中止反対の地元住民が言いたいこと言って席を蹴ったっていうし」 「国交省の役人の仕掛けがあったらしいな」 出先機関がダム工事の中止反対派にしか連絡しなかったと、タバコ屋の隠居はズズズッと盃を干す。 … トラックバック:0 コメント:1 2009年10月02日 続きを読むread more
■なんだかわからない…JAL破綻に深刻な隠居 「前原国交大臣、変なコメント出して大丈夫かいな」 鉄道員は不愉快そう。JALに対する信用不安を沈静化するために政府が保証するコメントを出した。 外国のカード会社がJALの搭乗チケットの取扱いを拒否し始めたらしい。 「民間企業だろ、JALってさあ」 うちの近所でも倒産した会社はたくさんある。私企業が経営失敗すれば倒産… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月02日 続きを読むread more
住民税を年金から天引きへ。役人天国へまた一歩/役人は天国へいっちまえ 納税は義務だ。しかし納期限までなら、いつ納入してもいい。この「いつ」という自由が奪われる。10月から住民税を年金から天引きされる。 昨年4月の後期高齢者制度の天引きに続くものだ。理由は、老人を納税の手間から解放すること。 こういうのを「おためごかし(御為倒し)」という。本音は、取りっぱぐれのないように、金が年金受給者の… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月23日 続きを読むread more
ご冥福をお祈りします。「くれよんシンちゃん」を与えてくれた臼井儀人さん 「クレヨンしんちゃん」の作者が突然、予想外の死を遂げた。残念です。 いしかわじゅんが何か言ってるみたいだけど、そんなことはともかく惜しい作品の作者を失った。 老後の楽しみの一つに「クレヨンしんちゃん」を見たかったのに残念。 ご冥福をお祈りします。 トラックバック:0 コメント:0 2009年09月21日 続きを読むread more
■なんだかわからない…擬似児童ポルノって何だ/スクール水着か阿倍野スキャンダル鏡の床か 【顔は熟年の、元ツッパリ女優にしてみました】 「ご隠居さん」 酒屋の大将がタバコ屋の隠居に 「擬似ってのは本物じゃないってことですよね」 話は擬似児童ポルノの件。 タバコ屋の隠居は、わざとらしくゆっくり酒を注ぎ、おもむろに盃を上げる。 「ひどい話じゃないですか、本物じゃないのに逮捕するなんて」 酒屋… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月21日 続きを読むread more
■なんだかわからない…連立処女の社民党より福田衣里子ちゃん、田中美絵子さんが好き 日暮れ近く、だんだん秋めいてきたこのごろ。いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビのニュースは自民党のドタバタドタバタの有り様。 「幹事長の細田が突然、若林を指名するなんて、初手から話ができてたんじゃないのか」 「若林ってさあ、どんなヤツなんだ」 そんなことはどうでもいい、今度の首班指名の対応で自民党は自滅した… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月11日 続きを読むread more
さすが千葉県 我が町は暴力団に守られてる…議長がマスコミに発言 しかし何とも千葉らしい話と言ってもいいのかな。 県議会議長が暴力団の名刺を使って不動産業者を脅したという報道。 千葉市は選挙区千葉3区。言わずとしれたハマコーの地盤だった。 4月に鶴岡前市長も逮捕されてるし、 ♪グンマ、グンマ、グンマ、グンマ、チ~バ そんな歌が流行ったのは大分前のことだった… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月04日 続きを読むread more
■なんだかわからない…自民党が集団自殺だってさ いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。夏はやっぱり生ビールだとカウンターにジョッキが並ぶ。テレビのニュースは毎度各党の支持率やら有権者の投票傾向やら。 「この選挙、テレビの夏枯れ対策じゃないの」 「大勢は決まってるみたいだな」 クリーニング屋と酒屋の大将、生ビールをごくごくとノドを鳴らして飲んでいる。 「ナスの鴫… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月05日 続きを読むread more
■なんだかわからない…自民党の乱交バスツアー 梅雨が明けたらしくて夕方まで不愉快な日。いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。ニュースは観光バスを貸し切って開かれた乱交ツアーを公然ワイセツ罪で摘発したこと。 「仲間内で見えたって公然じゃないだろ」 なんで公然ワイセツになるんだとクリーニング屋が憤る。 「自民党は両院議員懇談会を非公開にするらしいが、あれは公然にはな… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月19日 続きを読むread more
■なんだかわからない…インフルエンザで美女が増えた? いつもの小料理屋にいつもの商店街の連中。テレビは新型インフルエンザ感染の影響を伝えている。 「関西はたいへんだな」 「かわいそうですよね、駅に集合してから修学旅行が中止だって」 女将は厚揚げのショウガをすりながら女子中学生が泣いていたと同情する。今夜は涼しげな縹(はなだ)色の紋紗単衣に灰色がかった白い帯。縹色とは露草の色。… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月20日 続きを読むread more
■なんだかわからない…役人の罠か、公然ワイセツ 上戸彩ちゃんに期待。。。 いつもの小料理屋に、いつもの商店街の連中。今日は一日中ひどい雨が降っている。テレビはスマップの草彅くんが公園で全裸になったニュース。 「ええっ、うっそー」 本当なの? と女将はテレビに釘付け。 「中居くんならありそうだけど…」 女将の言葉に酒屋の大将とクリーニング屋は顔を見合わせる。 画面は総務大臣の「… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月26日 続きを読むread more
■なんだかわからない…温暖化で氷河期って。。。何だ??? 「どうなってんだよ」 クリーニング屋がテレビに、小さく叫んだのは「来年からミニ氷河期が始まる」というニュースを聞いたからだ。 「地球は温暖化してるって、いつも言ってるじゃないか」 お湯割りのコップを手に、頭がこんがらがっている様子。 「酒っ」 氷河期になると寒い。焼酎のお湯割りと日本酒の燗酒が流行るに違いないとタ… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月15日 続きを読むread more
皇后さま 「皇后様がじんたいの一部を損傷し…」 というニュースが全国に流れた。 皇后様が人体の一部を… 画面のテロップを見たら 後十字靱帯 と書いてある。 まあ、靱帯も人体の一部には違いない。 トラックバック:0 コメント:0 2009年03月25日 続きを読むread more
■なんだかわかならい…玉置浩二と石原真理子と薬師丸ひろ子とスージーとリンダ タバコ屋の隠居は銚子の首をつまんで手酌をする。 「なんだか凄いですねえ」 女将がテレビを見ながら一言。 「なにが?」 と言いつつ隠居は興味なさそう。 「玉置浩二と石原真理子さん、結婚するんですって」 テレビのニュースで玉置は「僕は反省して彼女の散歩の帰りを待っていたら、24年間経っちゃった」と言っている。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年02月25日 続きを読むread more
■なんだかわからない…筋肉とオッパイと女子柔道とバドミントンと… 「あら、かわいい」 いつもの小料理屋、テレビにニュースはソフトボールなでしこジャパンの投手・上野由岐子嬢の生涯初ドレス披露。肩幅広く筋骨たくましい女子が赤いドレスをまとい、恥じらいをみせている。 「そうかああ」 語尾を上げながらクリーニング屋はお湯割りをゴックン。 バドミントンの潮田玲子嬢がウェディングドレスを… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月24日 続きを読むread more
今どき海賊退治だってよ 麻生の絹パンツ アデン湾を目指す大日本帝国海上自衛隊ソマリア沖派遣海賊退治連合艦隊は、これ見よがしにチャイナの鼻先を、堂々と陣形を組んで台湾海峡を突っ切って南下して行くのだす。 産経新聞 【主張】海賊対処へ自衛隊 超党派で新法の制定急げ 読売新聞 ソマリア沖海賊対策、海自が護衛艦2隻派遣へ たかなみ級護衛艦 1週間前… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月04日 続きを読むread more
市役所隣りのソバ屋で焼身自殺か? 一昨日のこと、小田原市役所と小田原警察署の間にあるソバ屋が火事になったとき、市役所ビルの4階にいたのです。 小さな爆発音が聞こえたと騒ぐ女性がおり、窓の外を見ると4階の高さまで白い煙が広がっていました。 市役所敷地内にある消防署分署から出動した消防隊の消火作業は長くはなかったため、皆、ソバ屋のボヤと思ったのです… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月01日 続きを読むread more